東京都中央区日本橋のコンタクトレンズ 人形町コンタクト 【コンタクトレンズ、眼鏡・レンズ加工】

メガネ・レンズ加工


■ メガネのフレーム

メガネを選ぶ時、色や形や値段だけで選んでいませんか?
メガネフレームはレンズが入っていない状態ではまだ完成品ではありません、その人に合った素材や機能、仕様やデザインなどを考慮して選ぶ必要があります。

● 紳士用


● 婦人用


● 子供用


■ メガネのレンズ

● 素材

大きく分けるとガラスとプラスチックがありますが、現在の主流はプラスチックです。ガラスレンズには表面が傷つきにくいという特徴がありますが、コーティング技術の発展に伴い、軽くて割れにくく傷も付きにくいプラスチックレンズが選ばれる事が多くなっています。

■ 加工の種類

● UV(紫外線)カット加工
紫外線を吸収する働きのある物質をレンズに練り込み、有害な紫外線から目を守ります。
● 汚れ防止コーティング
レンズ表面に水や油などの汚れをはじくコーティングをする事により、汚れを簡単に拭き取る事が出来ます。
● 汚れ防止+キズに強いコーティング
汚れ防止の効果に加え、更にキズに強いコーティングを施す事によりクリアな視界を保ちます。
● カラー加工
プラスチックレンズをお好みのカラーに染色します。グラデーションを加える事も可能です。
● ミラーコート
表面に鏡のような反射率の高い加工を施したレンズです。
● 曇り防止加工
レンズ表面に親水性の高いコーティングを施すことで水分を膜状化し、曇りを防ぎます。
● 調光レンズ
周囲の紫外線量により適切な濃さの色に変化するレンズです。
● 偏光レンズ
レンズ内に挟み込んである特殊なフィルムが眩しさの原因となる反射光を抑え、ぎらつきを感じないクリアな視界を提供します。

■ 取り扱いレンズ会社









人形町コンタクト
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-22-2 幸進ビル3F
03-3667-6660

Copyright (c) NINGYOCHO CONTACT All Rights Reserved.